運航状況

本日の天気

やまさ海運からのお知らせ

外部サイト

ウェブサイト雲仙岳百景 ウェブサイト雲仙岳百景 長崎バス観光ルートバス

観光丸の運航につきまして
観光丸の運航につきましては、現在準備中です。令和6年4月からの再開を予定しています。

やまさ海運ホームページへ

ご予約の前に

  • ながさきみなとめぐりヘリテージクルーズは事前予約が必要です。
  • 天候により出航できない場合があります。当日ホームページまたはお電話で状況確認ください。
  • 運航判断基準に基づき、風速5m/s以上の強風の場合や注意報発表時は、船長判断により運航中止になる場合があります。
    また安全を再優先とし、湾内では帆を揚げての帆走はしておりません。ご了承ください。
  • 乗船クルーは熱中症対策や応急手当講習も受講し、万が一の備えや緊急連絡体制も整備済みです。また、ガイドもリスクマネジメント講習を受講しておりますので、安心して乗船いただくことができます。
  • 救命具、救命ボート、消火器は完備されており、出航前点検は常時実施されています。船舶の安全管理はもとより、安全管理マニュアルに沿って人命救助訓練も実施しています。
    ※傷害保険、賠償責任保険も付保しております。
  • 風がなければ湾内は波静かで、過去に船酔いはほとんど起きていませんが、沖に出ると船の揺れが激しくなる可能性もあります。ご心配な方は、事前に酔い止めの薬などをご準備ください。

クルーズ概要

就航時刻 16:00出航の1日1便 (定期航路)
3月~11月に運航
※定休日:毎週火曜日・水曜日(祝日を除く)
  1便
受付手続き開始

[1便]

15:00から
乗船案内(第2桟橋)

[1便]

15:40頃から
長崎港出航

[1便]

16:00
長崎港到着

[1便]

16:50
料金

一般(30名未満の個人)のお一人様料金

[大人] ¥2,000
[中学生・高校生] ¥2,000
[小学生] ¥1,000

団体(30名以上のグループ)のお一人様料金

[大人] ¥1,800
[ 中学生・高校生] ¥1,800
[小学生] ¥900

障がい者割引について

障がい者の方は乗船料金が割引されます。窓口にて各種手帳をご提示ください。

  • ●本人と介護者1名の旅客運賃の50%割引

    第1種 身体障がい者
    第1種 知的障がい者(A判定)
    第1級 精神障がい者

  • ●本人のみ旅客運賃の50%割引※※片道101km以上を旅行する場合に限り上記割引が適用されます

    第2種 身体障がい者
    第2種 知的障がい者(B判定)
    第2級・第3級 精神障がい者

キャンセル料金について ご予約後の取り消しについては規定により以下のキャンセル料金が発生いたします。
15日前 無料
14日~10日前まで 10%
9日~5日前まで 20%
4日~当日出航時刻1時間前まで 30%
当日出航時刻1時間前~ 100%
クルーズに際して
  • 予約をキャンセルされた日によっては、キャンセル料が発生する場合があります。
  • よくあるご質問」に詳細な情報を記載しておりますので、ご一読願います。
  • 上記以外の出発時刻及びチャータークルーズ、船上パーティー等につきましては、お気軽にご相談下さい。
注意事項
禁止事項
  • 禁煙・火気厳禁です。(火災警報器が作動します)
  • 他人に迷惑をかける行為はしないでください。
  • 立入禁止場所への進入はしないようお願いします。
  • 船内外を汚したり、破損する行為はしないでください。
  • 天候その他の事由や保守・点検などにより、運航を中止する場合があります。あらかじめご了承ください。
  • ペットは乗船できません。(ただし、盲導犬・聴導犬を除く)

運航ルート

長崎港ターミナルビル→長崎港内遊覧→長崎港ターミナル 地図

長崎港ターミナルビル・大波止ターミナルを出発し、湾内を抜け女神大橋を通過。
長崎港の入口部・三菱重工業香焼工場と神の島までの湾内をディーゼルエンジン動力により、
時速8ノット(時速約14.8㎞:ゆっくり自転車をこぐ程度)のスピードで運航いたします。

予約サイトへ

クルーズ船のご紹介

新・観光丸の歴史

「観光丸」は1855年、オランダ国王ウィレム3世から13代将軍徳川家定にスンビン号(※)として贈呈され、日本初の木造蒸気船となりました。
幕府は長崎海軍伝習所開設にあたり、スンビン号を「観光丸」と改名しました。
これを勝海舟や榎本武揚らが練習船として使い、航海術や海洋学を極め、神戸から長崎への航海では坂本龍馬が乗船したことでも知られています。
後に明治政府は佐賀藩に管理依頼し、佐野常民が所長となって蒸気船の構造などの理解に大いに役立てていきました。
※スンビン(Soembing) とは、オランダが当時植民地にしていたインドネシアのスンビン火山から命名したとされています。

新・観光丸の建造
漆黒の船体に3本マストがたなびき吹流、船体の左右に大きな水車をイメージさせる外輪が回り、木と鉄できた「新・観光丸」が長崎港を走る姿は、まさに「動くヘリテージ」です。内装材(バンキライ)、甲板(イロコ)など、当 時の観光丸と同じ素材が使われており、船室やキャビンの彫刻も復元されています。

新・観光丸の設備

全長 65.80m
全幅 14.50m
喫水 4.2m
メインマスト 32m
総トン数 353t
スピード 8ノット
乗船定員 300人
マスト数 3本
動力 帆走、スクリュー機走、
パドル(外輪機関)機走(ディーゼルエンジン搭載)
トイレ 男女別完備
風雨対策 150名程度収容のキャビン(冷暖房完備)

「新・観光丸」は、初代の果たした役割を大きく賞賛され、 2007年11月、経済産業省から国の「近代化産業遺産」認定を受けています。

修学旅行・体験学習

復元船「新・観光丸」で行く、
長崎の世界文化遺産「明治日本の産業革命遺産」と
国指定史跡「長崎台場跡群」をめぐる体験学習クルーズ
ながさきヘリテージツーリズム

 

ヘリテージツーリズムとは遺産、継承物、伝統、伝承を訪ね、その背景などにふれ、先人達の偉業を見聞・体感するものです。
長崎において軍艦島クルーズを提供している弊社(やまさ海運株式会社)が、「ながさきのヘリテージツーリズム」と名づけ、「新・観光丸」にてご案内をしております。(「新・観光丸」についてはこちらをご覧ください。)

長崎港は海を荒らす北西風に左右されない「天然の良港」だったこともあり、特に造船の分野においては、幕末から明治にかけて世界に類を見ないほど飛躍的な進化・発展を遂げました。
当時から百数十年を経て、ジャイアント・カンチレバークレーンや大型船の修理ができる第三船渠などは現役で活躍しており、2015年7月、世界文化遺産への登録も果たしております。明治維新のキーマンともよばれるトーマス・B・グラバーの旧住宅は一般に公開され、初期の洋風邸宅建築として建築デザインやインテリア、スコットランド洋式の庭園など、多くの称賛を集めています。

これら数々のヘリテージ資産をわかりやすくガイドできるよう、地元有識者(長崎大学、佐賀大学名誉教授、郷土史家で組織する長崎史談会、徴古館学芸員)を資料編纂し、独自のヘリテージガイド養成講座を開講。2016年3月現在、30名余のガイドを育成し、組織、体制化しております。

「新・観光丸」体験クルーズでは、この専門ガイドが乗船して「明治日本の産業革命遺産」の詳細や先人たちの知恵、挑戦の末の成功を「見て」、「聞いて」、「学んで」、「体験」していただくことができます。
生徒たちにとっては、先人達のたゆまぬ努力を知り、新たな発見や生きる力を見出すことができる、貴重な出会いの場となることでしょう。

※当体験プログラムは、中小企業地域資源活用促進法に基づき認定を受けた事業計画によって開発されています。

教育旅行・体験学習プログラムの概要

所要時間と全体イメージ

船上体験の50分を含め、集合から解散まで全体で約90分のプログラムをご提供します。
プログラムでは当ツーリズム専門のガイドが同行し、乗船前のオリエンテーションから、乗船後は数々の現場を船上から見学、各シーンを丁寧に解説します。

かつて日本の夜明けに貢献した「観光丸」の復元船で、「生徒たちの向学心、非日常体験、好奇心と興味をそそる解説」を交えて、ながさきのヘリテージストーリーを実学でたどっていきます。

事前学習(調べ学習)
  1. 世界文化遺産登録の「明治日本の産業革命」について調べる。
  2. 長崎について調べる。(出島、台場、造船、石炭など、それぞれの役割について)
  3. 産業革命について調べる。
  4. 鎖国、幕末、開国について調べる。
  5. 明治維新について調べる。 
実践学習

現場見学やガイドの説明で見聞を広げます。

  1. 幕末から明治維新にかけて日本に起こったこと、アジアの国々が植民地になっていたことを学ぶ。
  2. 幕末から明治にかけてのモノづくりと長崎の歴史を知る。日本のモノづくりの原点の現場を知り、世界における日本の状態、長崎の出島の役割、鎖国から開国へ転じたときに起きたことなどを学ぶ。
  3. 幕末から明治維新にかけて活躍した人物を知る。(勝海舟、佐野常民、坂本龍馬、鍋島直正、トーマス・グラバー、岩崎弥太郎、徳川家定、ウィレム三世など)。
  4. 台場について学ぶ。(台場って何?を知る。当時の台場の役割を知る。台場を造るために海を埋め立てたことを知る)
  5. 「観光丸」について調べる(観光丸の歴史、観光丸に乗船した人など)
得られる教育効果

歴史を広い視野から多角的・多面的に楽しく学び、今日的な課題の原因、史実の元となる歴史について考え、判断し、 表現することを学びます。

【学習テーマ例】

  1. 長崎の「明治日本の産業革命遺産」を知る。
  2. 世界文化遺産の役割と偉大さの現実を知る。
  3. 幕末から明治期に活躍した歴史上の人物を知る。
事後学習
  1. 観光丸が果たした役割を考える。
  2. 幕末から明治維新にかけて活躍した人物が果たした役割を考える。
  3. 明治時代、知識も機械も道具も無い人々がモノ作りに挑戦し、失敗を重ねながらも、完成させていった原動力はどんなことだったかを考え、今の自分達に何ができるかを考える。
  4. 長崎の「明治日本の産業革命遺産」に登録された8ヶ所について振り返る。

お客様の声

  • 長崎県・40代女性

    港巡りの復元船・観光丸で女神大橋をくぐりました。観光丸は幕末の黒船を再現しており帆柱が高いのですが、橋をくぐるときは大丈夫だとは思いつつも、かなりスリリングな体験が出来ました。 橋もなかなか美しく、港巡りの1つのハイライトでした。

  • 福岡県・30代女性

    幕末、長崎海軍伝習所が作られたとき、オランダから練習船として贈られた木造蒸気船軍艦を復元した船です。
    大河ドラマ『龍馬伝』のロケでも使われたと聞き、勝海舟や坂本龍馬の気分も味わってみたくて、長崎港を一巡りしました。船長さんの制服もとても素敵でした。

  • 大阪府・10代男性

    修学旅行で長崎港めぐり、体験学習クルーズに参加しました。
    専任ガイドさんがたくさんの産業革命遺産についてわかりやすく説明してくれて、とても勉強になりました。記念写真も一緒に撮ってもらって、いい思い出になりました。

よくあるご質問

駐車場はどこにありますか。
長崎港ターミナルすぐそばの県営駐車場(30分120円)をご利用ください。
ワンボックスタイプなどは出島ワーフ裏、税関前の駐車場などをご利用ください。
ゴールデンウィーク・お盆・正月などで満車の場合は、橋本駐車場をご利用ください。場所が不明の場合はTEL:095-822-5002までお問い合わせください。
予約日の天候は、良いですか、悪いですか。
確実な天候は運航日にならないとわかりません。運航については安全基準を最優先にして船長が判断いたします。
トイレはありますか?
船内に男女別トイレを完備しております。
写真・ビデオは、撮影可能ですか?
クルーズ船内では、船内放送(アナウンス)・船内放映の写真撮影は著作権保護のため禁止いたしております。
荷物預かり所はありますか?(キャリーバックなどの荷物類預かり)
クルーズ船内、やまさ海運事務所ともに預かることはできません。 長崎港ターミナル1階にコインロッカーが設置されていますのでご利用ください。
長崎港ターミナル付近にお食事する場所はありますか?
長崎港ターミナル内や隣接する「夢タウン」、徒歩5分の「出島ワーフ」などにあります。
近くに金融機関やATMは、ありますか?
ATMが隣接する「夢タウン」1階にあります。
料金支払いはクレジットカードが使えますか?
ご利用いただけますが、現地精算のみ対応しております。
(現地で利用可能なクレジットカード:VISA、Master Card、American Express、JCB)
運航の決定は、いつになりますか?
運航の最終決定は、出航の30分前になります。
当日の状況は、事前にホームページまたはお電話でご確認ください。また、運航の有無は窓口確認になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
車椅子やベビーカーは乗船できますか?
車椅子やベビーカーでのクルーズ乗船は可能です。 
ペットは、乗船できますか?
基本的には乗船できません。(ただし、盲導犬・聴導犬は除きます。)

お申し込みの流れ

  • 1.ご予約

    クルーズは予約制です。事前お申し込みが必要です。

  • 2.ご予約方法

    インターネットからのご予約・お申込み

    TEL:095-822-5002(8:15~17:00) / FAX:095-822-5243

  • 3.受付

    出航時刻の45分~60分前から窓口が開きます。
    長崎港ターミナルやまさ海運の窓口にて乗船料金をお支払いいただき、乗船券交換の手続きをお願いします。

  • 4.乗船

    乗船場所は長崎港大波止元船第2号桟橋の「新・観光丸」停泊前にお集まりください。
    座席は全席自由席です。眺望が開けた場所への座席確保はお並びの順となります。
    乗船の際は、係員に乗船券を提示しておすすみください。

  • 5.出航

    12:00、16:00の定時運航を基本としています。安全誘導員や乗組員の指示に従ってクルーズをお楽しみください。

アクセス

長崎港ターミナル案内図
  • ● JR長崎駅から
    車で2分・徒歩10分
  • ● 電車の場合
    大波止電停下車徒歩3分
やまさ海運窓口

割引キャンペーン実施中!

やまさ海運株式会社では、インターネット予約割引キャンペーンとして、「やまさのトリプル早割」を実施しております。
(※インターネットからのご予約・お申込みにより、自動的に適用されます。)
詳しくは以下ご参照の上、ぜひご利用ください。

インターネット早割キャンペーン

ご予約・お申し込み

お問い合わせ
フォーム

すべての項目にご入力のうえ、
[上記の内容で送信]ボタンを
クリックしてください。

お名前[必須]
ふりがな[必須]
電話番号[必須]
メールアドレス[必須]
メールアドレス(確認)[必須]
お問い合わせ内容[必須]

PAGE TOP